はいコチラ、酔っぱライ部

引っ越しはツライよ

2013 / 10 / 08

某日。深川江戸資料館での落語会「桂雀々・橘家文左衛門・三遊亭兼好の誰かが二席の三人会」という名の落語会へ。

開口一番の柳家さん坊さんに続いて高座へ上がったの雀々師匠。亡き師匠・枝雀師匠を彷彿とさせる破天荒な「動物園の虎」の熱演で座布団の周りは汗でびっしょり。つづいて座った文左衛門師匠のイヤそうな顔がおもしろい……てな話を書こうと思っていたのだ。本当は。

しかし。翌日仕事場へ到着、さっそくそう書き始めてしばらくたった頃、事態が急変した。

「ブン」

という音とともに5年ほど使ったパソコンの電源が落ちたのだ。「あり? なんでかな」。最初はそう驚かなかった。「なんか機嫌が悪いのだろう」、と思ったからである。機械というのは往々にしてそういうことがある、という発想がまだ根強いのは根がアナログだからだろう。

ところが、再起動して別の作業をしているとき、再度「ブ」、といってこんどはいきなり再起動の動作に入った。この時はじめて「PC崩壊」という事態の重さを知る。さぁ大変だ。その日はデザインの作業もせねばならぬではないか。

d20131008_pic.jpg
PC崩壊の大パニックで今回はレシピイラストはお休み。スミマセン……
てなわけで「スモークサーモンのヨーグルトソース和え」、字でどうぞ!

<スモークサーモンのヨーグルトソース和え>
スモークサーモンは小口に切ります。
ボウルでマヨネーズとヨーグルトを混ぜ
塩と白こしょうで味を調えたらサーモンを入れて
ざっくりと混ぜ合わせたら皿に盛ります。
上からケッパーとあればピンクペッパーをかけて
できあがり。白ワインでどうぞ。
 
じつをいうと、新マシンはずっと机の上、旧マシンの隣に置いてあった。数カ月前に友達が安価で手に入れたコンパクトなマシンをそのまま譲ってもらったのは未開封の新品。OSのサポート終了と新規アプリケーションの導入を視野に入手したもので、2カ月くらい前にその友人に手伝ってもらってOSの更新と主要なアプリおよびドライバのインストールはすでに済ませてある。あとはデータの移行と通信環境の整備をすればなんとかなるところまでは作業してあるのだ。

なのになぜ2カ月も放置していたかというと「特に不便がなかったから」である。
ホント、5年も使っていると自分が使いやすいように施したカスタマイズは細部にわたって浸透していて、はき慣れてまるで膚になじんだ下着のようになっている。これをまた一からなじませなければイケナイとなるとおっくうでなかなか移行できなかったのだ。住居同様、僕の「引っ越し嫌い」は筋金入りなのである。

とはいえメーラーの情報(設定、アドレス帳、送受信メールなど)は前日にバックアップ作業をしたことに驚くばかりで、偶然とはいえ「虫が知らせた」としか言い様のないタイミングだ。

こうなっては仕方がない。「引っ越し」だ。なんとか通常通り立ち上がるのを願って熱暴走が原因とおぼしき症状の旧マシンの電源をいったん落とし、しばらく経ってから残る移行データを入れるためのUSBメモリを準備した上で、もう一度スイッチをを押してみることにした。

冷えるのを待つ間、まずは新マシンのを起動して通信環境を整えなければならない。その前にウイルスソフのインストールである。話はかわるけれど「ウイルスソフト」てのは「ウイルス」の「ソフト」みたいで変だなあ。まあそんなもん誰もお金出して買わないでしょうけど責任者出てこい。

そんな文句を言いたくなるのはコレをするときに毎度探さなければならないプロダクトキーやらUserIDやらパスワードやらを探すのに苦労するからで、ご多分に漏れず今回も苦労して探し回ること約1時間であった。

さて、そこらの作業を終えておそるおそる旧マシンを立ち上げてみると、なんとか静かに立ち上がる。ここからが本格的な引っ越し作業の始まりだ。

移行しなければならないのは旧マシン内HDDに入っている「文書ファイル」とその「日本語入力ソフト用辞書」、「写真データ」、「ダウンロードソフト圧縮ファイル」、あとはデスクトップ上に放置してあった音楽ファイルなどである。それらのファイルのコピー作業のボタンをクリックしては机に戻って絵を描くことを繰り返すことになった。

ところでその日のうちに仕上げなければならないイラスト2枚を描く作業をするものの、じつはその絵を使ってデザイン作業もしなければならない。しかしそれを旧マシンで行なう度胸がない。作業中に落ちたら泣くに泣けないからだ。

USBに当該ファイルを移してはイラストを描き、イラストを描いては別のファイルをコピーする。絵を描く作業が終わったのでコピー作業を中断してデザイン作業に入る。そこで新たな問題発生である。

新マシンには新しい上位バージョンの描画・デザインソフトを導入してあるのだが、その使用法が従来のものと使い勝手が全く違う上に、カスタマイズがすんでいないので

「モノスゴク使いにくい」

のだ。さらにそういうことをしている間にも「コードレスマウスの電池」は切れるわ、みょうな電話はかかってくるわ「このタイミングで!?」と思うこと続出で、前日の雀々師匠同様、周囲の床を濡らすほどではないにせよ汗だく。そうする間にも新マシンを使っていると「あ。あのデータがない」と思うこともしばしばで、USBを外しては旧マシンを立ち上げた。

モニターはもちろんのこと、スキャナーやらタブレットやらをつなぎ直してはふたたび旧マシンを起動して作業し、机に移ってヒイヒイ言いながら絵を描いたり、ものを探して新マシンを立ち上げてはインストールやファイルを移動する一日は、朝10時にマシンの前に座ってから電池を買いに行ったり、古いキーボードを引っ張り出したりはしたものの、最後にデザイン画のファイルを圧縮して送信した夜9時までほぼ座りっぱなし。ヘトヘトになって帰宅しました。

そんなわけでこの日は妻に料理を作ってもらったので「かんたんレシピ」はお休みです。
せめてのお詫びに献立だけは書いておきましょう。

・鮭粕漬け(先週末パンジャ・作)
・キャベツとベーコン炒め(当夜パンジャ・作)
・根菜と高野豆腐の煮物(先週末パンジャ・作)
・焼き茄子(妻・作)
・鶏唐揚げ(帰りがけスーパーの遅い時間割引価格で購入byパンジャ)
・かつお刺身(同上)

これらで焼酎ロックたっぷりいかせてかせていただきまし……ありっっっっ! よく考えたら妻、茄子焼いて生姜すっただけじゃん!( ゜д゜ )

でも食器洗ってくれたから許す。あーしんどかった。

<追伸>
「桂雀々・橘家文左衛門・三遊亭兼好の誰かが二席の三人会」。けっきょく二席上がったのは雀々師匠でした。演目はこんな感じ。

・真田小僧   柳家さん坊
・動物園の虎  桂 雀々
・笠碁     橘家文左衛門
<お仲入り>
・干物箱   三遊亭兼好
・猿後家   桂 雀々

プロモーションbyオフィスぼんが http://officebonga.blog57.fc2.com/

また行こう。

次回更新は10月22日の予定です。


【Panjaめも】
●私、あの「まぐまぐ」でメールマガジンを発行しております。
モリモト・パンジャのおいしい遊び
こちらでサンプル版もご覧になれます。
登録申込当月分の1カ月は無料でお読みいただけますので、どうぞよろしゅう
morimoto_mailmaga.jpg

 

 











エンタメ はいコチラ、酔っぱライ部   記:

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア
おもいでリストにエントリー確実、話題の映画!
【映画レビュー】ザ・タワー

建物の外が突然、暗闇に覆われた&h…

旅塾

▲このページのトップへ