道ばたに咲いている花の名前。誰が運んだ見知らぬ樹木の芽 植物の疑問・質問・不思議探訪

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア

おもいでリストにエントリー確実、公開前の話題の映画。

最近の映画記事はこちら

旅塾



2020年(21)
2019年(20)
2018年(28)
2017年(12)
2016年(23)
2015年(16)
2014年(18)
2013年(26)
2012年(16)
2011年(13)
2010年(8)
2009年(17)
2008年(61)
2007年(36)
2006年(17)
2005年(49)
2004年(56)
2003年(53)
2002年(36)
タツナミソウ


画像をクリックするとズームできます

撮影年月日 2003/04/05
撮影場所 高知県 
学名 Labiatae scutellaria .indica 
科目・属 シソ科タツナミソウ族 
季節 春 
生育地 丘陵の林下や草地 
分布 本、四、九 

注意深く観察せよ!!

桂浜を見下ろす丘山のいただき、坂本竜馬の巨大像のすぐそばの松林の下に群生していた。
もしかしたら「コバノタツナミソウ」かもしれない。
草丈は20センチに満たなかったし、海岸近くで年中潮風にあたるところに生えていたから。

決め手は「コバタツナミソウ」は葉に短毛が生えていることだってけど、画像ではその辺、わからない。

記憶では・・・。

それがね、覚えがないのよ。ってか、その辺注意して見なかっちゃったのね。

四国ツアーの4日目、坂本竜馬像の前でガイドさんが説明するのを、いっとう後ろで生半可に聞きながら、横目でキョロキョロ林の下の草むらをよそ見していて、紫色の花を見つけた、ってことなの。

「わーっ!」て喜んで、「解散!」になるが早いか、猛ダッシュ。とにかく夢中で撮ったわけで、細かいところまで注意を払わなかったのね。

この度の忙しないツアーに限らず、夢中で撮って、帰って調べたら似たような他のがあって「ガクがどうだ」「葉の裏がどうだ」「なんやのかんやの」、それ「見なかっちゃったわー」ということはしばしばだから、撮る前でも後でも、その辺ちゃんと「観察せんとあかんなー 」の反省しきりなんであるよ。

ともかくも「ツアー」ってものの特徴その1?は、自明のことながら、自由時間が少なくて、とっても草花なんて撮ってはいらんない、っつうこと。

今度は「草花を追いかけて○○巡り」っとかのツアー、探してみよっと。

記:2006-10-26