道ばたに咲いている花の名前。誰が運んだ見知らぬ樹木の芽 植物の疑問・質問・不思議探訪

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア

おもいでリストにエントリー確実、公開前の話題の映画。

最近の映画記事はこちら

旅塾



2020年(21)
2019年(20)
2018年(28)
2017年(12)
2016年(23)
2015年(16)
2014年(18)
2013年(26)
2012年(16)
2011年(13)
2010年(8)
2009年(17)
2008年(61)
2007年(36)
2006年(17)
2005年(49)
2004年(56)
2003年(53)
2002年(36)
オオヤマオダマキ


画像をクリックするとズームできます

撮影年月日 2007/07/21
撮影場所 奥多摩・雲取山 
学名 Ranunculaceae aquilegia buergeriana var. oxysepala 
科目・属 キンポウゲ科オダマキ属 
季節 夏 
生育地 山地の草地や林縁 
分布 北、本、四、九 

関連情報
ガンバルぞい!

テントをかついで雲取山に登った。

登り始めてすぐとてつもなく苦しくなった。地上では「ちょっと風邪気味」が18kgを背に負った登りになると呼吸困難を呈した。

やっと山荘にたどり着いた時はもう頭痛が始まっていた。夜分には発熱もあった。山荘の主によれば「風邪」の症状というより「高山病」だろうということだった。

翌朝、とにかく下山することにした。そのまた次の日から「雨で数日降り続く」とは山小屋の主の天候予想だったから。

失意にもまして、体調の悪さにげんなりしながら、それでも給水だけはせねばと向かった水場近くにオダマキをみつけた。見渡せば金網の向こうの斜面にもたくさん咲いていた。

涼やかな趣の花姿を焼き付けて、リュックをしょいなおした。


花期は6月〜8月


記:2007-10-30