道ばたに咲いている花の名前。誰が運んだ見知らぬ樹木の芽 植物の疑問・質問・不思議探訪

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア

おもいでリストにエントリー確実、公開前の話題の映画。

最近の映画記事はこちら

旅塾



2020年(21)
2019年(20)
2018年(28)
2017年(12)
2016年(23)
2015年(16)
2014年(18)
2013年(26)
2012年(16)
2011年(13)
2010年(8)
2009年(17)
2008年(61)
2007年(36)
2006年(17)
2005年(49)
2004年(56)
2003年(53)
2002年(36)
ハナイカダ


画像をクリックするとズームできます

撮影年月日 2005/05/03
撮影場所 高尾山 
学名 Cornaceae helwingia japonica 
科目・属 ミズキ科ハナイカダ属の落葉低木 
季節 春 
生育地 山地 
分布 本、四、九 

よくなくない〜?

葉の表面の主脈の中央に花をつける。まるで花荷を積んだ葉筏のよう。だから「花筏」。風流な名ですな。

雌雄異株で、花が数個集まってつくのが雄花。雌花は通常1個。

とは、帰って図鑑を調べて初めて知った。もしかしたらこれを見つけた近くに雌花もあったかもしれないなど夢にも知らなんだ。

高尾山山頂から一丁平方面へ下り始めの入り口で、ほんの一足先を歩いていたとおちゃんが

「変なのあるよ」

と言ったのがこれだった。

草本はまだしも、木本となるとからっきしだが、その風流な名といでたちゆえにこれが「ハナイカダ」とは覚えていた。

よく見れば風流なだけでなく、なかなかにおシャレなんじゃない?

元祖ヘソピアス。

よくなくない〜?って感じ?

記:2006-10-23