道ばたに咲いている花の名前。誰が運んだ見知らぬ樹木の芽 植物の疑問・質問・不思議探訪

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア

おもいでリストにエントリー確実、公開前の話題の映画。

最近の映画記事はこちら

旅塾



2020年(21)
2019年(20)
2018年(28)
2017年(12)
2016年(23)
2015年(16)
2014年(18)
2013年(26)
2012年(16)
2011年(13)
2010年(8)
2009年(17)
2008年(61)
2007年(36)
2006年(17)
2005年(49)
2004年(56)
2003年(53)
2002年(36)
ホソバワダン


画像をクリックするとズームできます

撮影年月日 2006/10/11
撮影場所 鹿児島県屋久島 
学名 Compositaea crepidiastrum lanceolatum 
科目・属 キク科アゼトウナ属 
季節 夏 
生育地 西日本の海岸の岩場や礫地 
分布 本州(島根・山県)、四国、九州、沖縄 

関連リンク
@ルポはこちら
ダイジョーブかな〜?

屋久島永田浜の海岸縁の岩場、イネ科のようなほかの植物に混じって供伸びしたのか、かなりの背丈だった。ロゼッタ状の根生葉を確認していないので、同定には確信を欠く。

ところで地域限定版の「植物図鑑」を取得するのが旅先での楽しみのひとつでもある。
帰路につく日、土産物店で見つけた『屋久島の植物』はもちろん大喜びで買ったんだが、何気なく確かめた出版社を見て感激した。
「南方新社」。
数年前、八重山諸島を訪れた折、石垣島で見つけて大喜びで購入した『琉球弧・野山の花』
が「南方新社」の出版だった。
奄美大島以南、すなわち渡瀬ライン以南の亜熱帯性植物を調べるのに、この上なく重宝し、使いすぎて製本のりが外れバラバラ状態になったのをセロテープで修理しながら、まだ使っている。
いや、実をいうと新しいのを一冊買い足した。けれどそれは使わずにしまってある。いよいよになって、それをおろす時は、また一冊買い足さなければ、とも思っている。得てして、それら地域版は絶版になったりすることが多いからだ。
とすると…。
「屋久島の…」もバラバラになるのは目に見えているとすれば、今のうちからもう一冊買っておくべきか、さて迷うなー。
えーと、ナイショなんだが…
本が若干甘いのよねー。


記:2006-12-05