
画像をクリックするとズームできます
撮影年月日 |
2005/04/29 |
撮影場所 |
奥多摩 |
学名 |
Papaveraceae corydalis lineariloba |
科目・属 |
ケシ科キケマン属 |
季節 |
春 |
生育地 |
山野の林内 |
分布 |
本、四、九 |
|
ごめんあそばせ…
この方とは昨春にも御岳山でお会いしましたねー。
御前山からの下山途中、薄暗い林下で何度か見かけた。ひんやりした空気の中で涼しげな面立ち。
「急がねば、時間がない」
など下山を焦りながらも、つい立ち止まってしまう。これもまた関東近辺では、そこそこの高度でしか見られない、「ふーふー、はーはー」のご褒美なのだから。
花粉症でずっとマスクをして歩いていたまったんさんが気がついたら、マスクなしで歩いている。
「いつから外してたのー?」
とは聞かなかったが、予後やいかに?など今さらになって心配申し上げます。
だし、内心「花など撮ってるバヤイじゃないのになー…」とヒヤヒヤ・ドキドキしたんじゃないかな、ともね。
「心にもないことを!」
などおっしゃいますな。
アタシャ、夢中になるとますます一つっきり考えられなくなっちゃうのよ。
わがまま勝手のマイペース、ごめんあそばせねー。
|